【ひとパー】ブルゾンちえみ・桐谷美玲・水川あさみ衣装、真似解説第2話
引用:芸トピ
人は見た目が100%【ひとパー】、第2話が放送されました。
【ひとパー】ブルゾンちえみ・桐谷美玲・水川あさみ衣装、真似解説①
【人は見た目が100%】ブルゾンちえみの女優魂とドラマ衣装が気になる
第1話の放送後、桐谷美玲ちゃんと水川あさみちゃんの美人2人は「ブスどころかキャスティングミス」とネットでは叩かれ、【ブルゾンちえみ】ちゃんは、演技の賞賛を受ける。
そんな世間の評価が割れた、初回放送の【ひとパー】。
まぁ、所詮はドラマ。そして演者さんが演じる訳ですから原作通りには…いかないのは重々承知しておりますので、キャスティングミスなんて事は私は思いませんが、ドラマが進むに連れ、この3人娘の「見た目」のキレイ度・オシャレ度が増し、「見た目が100%完璧な女性」に成長する。というストーリー展開はある程度予測がつきます(笑)
その完成形の為の「女優」さんキャスティングですからね。
そんなこんなで、第2話の【ドラマ衣裳・真似解説】行ってみましょう!
今回は【ブルゾンちえみ】ちゃん編です。
【ひとパー】ブルゾンちえみ、ドラマ衣装、真似解説第2話
第2話、【ブルゾンちえみ】ちゃんの【ドラマ衣裳】、ポイントは【柄アイテム】です。
引用:http://www.fujitv.co.jp/hitopa/story/story02.html
第2話では、トップスに「花柄」や「水玉」等の【柄物アイテム】の着用が目立った【ブルゾンちえみ】ちゃん。
デザインも、画像のように…袖部分がスリーブっぽくなっていたり、胸元にフリルが沢山ついているデザインであったり…様々なカタチのトップスをお召でした。
季節も春!ということで…これから着用頻度が上がるであろう、これらのトップスを本日は【真似ファッション・真似アイテム】にチョイス。
花柄の棒タイブラウスをメインに、こんな感じのコーディネートはいかがでしょうか。
【ブルゾンちえみ】ちゃんの【ドラマ衣裳】では、スカート率大の為、こちらも「プリーツスカート」でコーディネートしていますが、もちろんボトムスは「パンツ」でも大丈夫です。
少しカジュアル目に寄りたい時は、デニムもオススメ。
花柄&棒タイのデザインに加え、ブラウスの「透け感」と(柔らかい)「素材感」が女性らしさをUPさせるので、デニムを履いても決してカジュアルになり過ぎないコーディネートが完成します。
【ブルゾンちえみ】ちゃんは、ドラマ内で割りと派手目・原色に近いバックを持っていることが多いのですが、今回はコートに合わせて同系色のバックでコーディネート。
また、スプリングコートも【ブルゾンちえみ】ちゃん着用アイテム「丸首」のデザインのコートを合わせましたが、トレンチコートを合わせれば、少しシャープでカッコイイ印象になりますよ。
是非皆さんのコーディネートにも、「柄アイテム」のトップスをお一つ取り入れてみては如何でしょうか。