引用:https://www.tv-asahi.co.jp
2019年度7月期の新ドラマ、テレビ朝日系で放送される「セミオトコ」に、V6の「三宅健」さんが出演する事が決定しました。
「三宅健」さんが演じる、役どころやヴィジュアルが解禁されたのですが
演じる役のヴィジュアルが「インパクトがある!」と、ドラマ放送前から話題です。
「三宅健」さんが、ドラマ「セミオトコ」で演じるのがなんと「ヤンキー役」
金髪のカツラをかぶり、その髪型はリーゼント、そして派手派手×目が眩しい程インパクトのある「ヤンキー衣装」を着て出演します。
「三宅健」さんの「ヤンキー姿」も見逃せないですが、気になるのがその「演技力」。
ドラマ出演の頻度は少ないと思われる「三宅健」さんの「演技力」は果たして?
新ドラマに華を添えることが出来るのでしょうか?
ドラマ【セミオトコ】、ヤンキー役の「三宅健」の役どころは?
昆虫の「セミ」役を、HeySayJUMP「山田涼介」さんが演じる、ドラマ「セミオトコ」
そんな役設定も、ドラマ放送前から「期待感」が高まりますが、まずは「セミオトコ」のストーリーを解説。
山田涼介さん演じる「セミ」が羽化しようと土中から這い上がり、「セミ」になるために羽化しようとしたまさにその瞬間…
上から落ちてきた人間の女性:由香(木南晴夏)の下敷きになりかけ「セミとしての一生に終わりが見える」が、奇跡的に回避。
それから「セミ」の命が燃え尽きるまでの1週間、「由香」と生活を共にすることとなった「セミ」
そんな昆虫のセミと人間との、7日間のドラマ。
「三宅健」さんは、木南晴夏さん演じる「由香」の兄役。
そして、地元でも有名なおバカヤンキーを演じます。
夢と希望と奇跡が詰まったリーゼント姿と、
愛車にまたがった勇姿。
そして、愛すべきおバカキャラを、
真っ直ぐに演じている40歳の奇跡です。セミオトコ の中の人 #peing #質問箱 https://t.co/dY3VmTxMgb
— 【公式】金曜ナイトドラマ『セミオトコ』7月26日(金)スタート (@semio_tvasahi) July 10, 2019
40歳にして、ヤンキー役を仰せ使ったことに関して、三宅健さんは…
僕はツマミみたいな感じで出てくるんですけど、まさかヤンキー役を仰せつかるとは。
愛されるバカでありたいなと思ってます。
(セミ役の後輩、山田涼介さんに対しては)
色白であの美貌ですから、素敵なドラマになりそうな予感。
毛穴なんてどこにあるの? ってくらいツルツルなんだから。そんな青年を毎週金曜に拝める。世の中の美男子好きの女子からしたら、たまらない“花金”ですよ。
あのビジュアルって何なんだろうね? 本当に綺麗だよね。
すごい昔に、たまたま同じ日に撮影があって、『ダンス上手だね。頑張ってね』って声を掛けたのを覚えてる。
あっちは覚えてないだろうけど。山田くんがJr.に入ってきた頃から、『この子、かわいいな』っておじさんは思ってたよ。
先輩だから呼び捨てで呼んでもいいんだけど、山田くんって言いたいんだよな~
引用:https://news.mynavi.jp
とコメント。
ジャニーズ事務所の先輩/後輩関係でもある、山田さんと三宅さん。
ドラマ内でどう絡むのか?にも、要注目ですね!
【セミオトコ】三宅健のヤンキー姿以上に、学ラン姿に萌える。
今年で40歳を迎える「三宅健」さん。
ドラマ「セミオトコ」で披露されている「ヤンキー姿」以上に、萌えた。と話題になっているのが、第1話で披露された
三宅健さんの「学ラン姿」
いやいやいや
こんなにも40代で学ラン似合う人居ますか? さすがキセキのおじさんだわ
可愛いしかない 第二ボタン欲しい←
色んな意味で伝説カモ…
あー可愛さ負けてるは健くんのほうが何百倍も女子。 うん 女子やめよ w #セミオトコ#三宅健 pic.twitter.com/zrfPYpYt13— 市丸ももわしえヲタ🍊十番隊 (@Yabziq__Inop) July 21, 2019
木南晴夏さん演じる「由香」の過去を振り返る回想シーンで、由香の兄を演じる三宅健さんは高校生時代・学ラン姿で登場。
普通であれば、40歳の人が10代を演じるわけですから、当然違和感のあるシーンに映るわけですが…
三宅健さんの場合は、違ったようです。
#セミオトコ をみて涙が止まらない私はもしかして病んでいたのか? ありがとう。おかゆさん。
ありがとう。せみお?くん。
それにしても、まだ高校生役十分いける三宅健君、すごいな。— ちりこる (@c3YHSFTbsCN9bZl) July 27, 2019
でも、おかゆさんの木南晴夏ちゃんはさすがの演技力でめっちゃ可愛いし
健太にいちゃんの三宅健くんもかわいすぎた。
奇跡の40歳学ランがなんの違和感もなかった!#セミオトコ— YURIE (@moyoko1228) July 26, 2019
三宅健、永遠の童顔
高校生役全然違和感なかった!#セミオトコ— CHIKA🍎0728星組食聖 (@yourlie55) July 26, 2019
三宅健さんの童顔に、「違和感ない・・」の声が圧倒的でした。
それにしても、「老けない」って恐ろしいですね(笑)
【セミオトコ】三宅健の演技力、総スカン?それとも絶賛?
「ヤンキー姿」のヴィジュアルとともに、注目されるのが「三宅健さんの演技力」
今回のドラマ「セミオトコ」では、
役どころから、シリアスな役でも無いし、演技力が重要になる役でも無さそうなので(笑)そこまで「演技力」が求められるとは思いませんが、ドラマに出ている以上は、ある程度「演技力は必要」
ということで、過去「三宅健」さんが出演した「ドラマ」や「舞台」を振り返ります。
■1,996年「銀狼怪奇ファイル」/薬師寺努役
※「三宅健」さん登場までのシーンが長いですが、動画ありました。
■「女優X」
■「ほっとけない魔女たち」/近藤マモル役
■1,997年「名探偵保健室のオバさん」/神宮寺尊役
■2,001年「ネバーランド」/依田光浩役
■2,002年「明るいほうへ明るいほうへ・金子みすゞの生涯特別編」/上山正祐役
■2,002年「私の青空2002」/佐藤猛役
■2,002年「演技者」/遠藤マサル役
■2,003年「マルサ!!」/富永満役
■2,004年「劇団演技者」/小笠原浩樹役
…
最近では、ドラマ出演よりも「舞台」への出演に力をいれていた「三宅健」さん。
2016年から3年連続出演を果たした「滝沢歌舞伎」。
引用:エキサイト
引用:www.jolypic.com
そして、「二十日鼠と人間」や今年始めには「羅生門」という難しい舞台にも挑戦した「三宅健」さん。
デビュー当初は「演技が上手」という印象は薄かった「三宅健」さんですが、
ここ最近様々なジャンルにチャレンジしていることで、格段に「演技力」を上げていますし、「演技」の幅も広がりました。
また「三宅健」さんの「演技」を「顔で多彩な表現が出来る役者」と絶賛する人もいます。
V6の中では、「役者と言えば、岡田准一」の呼び声が高いですが、「三宅健」さん同様に「舞台」での演技に定評のある「森田剛」さんもいますので、V6はレベルの高い「役者」の勢揃いグループになりますね。
「セミオトコ」では主演の座では無い「三宅健」さんですが、
ヤンキー役の「演技」が、このドラマに華を添えることは間違いなさそうです。