引用:https://www.google.com
2019年7月19日(金)から公開になる、映画「天気の子」
大ヒット作品「君の名は。」の新海誠作品の第2弾ということで、注目が高まっていますよね。
また通常、一般公開前に行われる関係者向けの「試写会」や「完成披露試写会」は一切行わなかったという本作品。その為、公開前に「天気の子」を知れるツールが唯一「予告CM」だけということもまた、人々の「見たい!」関心をそそりますよね。
そんな「天気の子」の予告CMとともに流れているのが、主題歌。
本編で使用される全32曲の音楽を、「RADWIMPS」が手がけ、「Feat」として楽曲参加しているのが「三浦透子」さん。
「天気の子」予告CMのクレジットにも名前が載ってる「三浦透子」さんですが、その正体とは一体?
歌手?声優??、それとも???
【天気の子】を歌う三浦透子とは?プロフィール。
まずは「三浦透子」さんのプロフィールから。
「三浦透子」さんは、北海道出身の現在22歳。
2002年、6歳の時に2代目なっちゃんとして「サントリー」のCMに出演し、芸能界デビュー。
そのため、芸歴は16年目のベテラン域。
これまで女優として、テレビドラマや舞台に40本ほど出演し、
2020年公開の映画「架空OL日記」にも出演が決定と、ブレイク間近の女優さんです。
→映画「架空OL日記」に夏帆、臼田あさ美、佐藤玲、山田真歩、三浦透子が続投
また「歌手」として音楽活動もしていて、これまでにシングル・アルバムを1枚ずつリリース。
そんな「女優」と「歌手」というマルチな才能をもつ、「三浦透子」さんです。
【天気の子】を歌う三浦透子とは?透き通る歌声/美声の持ち主
そんな「三浦透子」さんが「Feat」として参加しているのが、映画「天気の子」の主題歌:「グランドエスケープ feat三浦透子」
このクレジットを見て、初めて「三浦透子さんって、誰?」と思う人もいるのではないでしょうか?
とても透明感のある「歌声」で、映画の世界観とも凄くマッチしているように聞こえる「三浦透子」さんの「歌声」
そしてこの映画:「天気の子」のサントラCDが、今日からショップで発売開始との事で、SNS上では映画公開前に早くも「その歌声を早く聞きたい!」「天気の子の世界観に浸りたい・・」というファンが「感想」を呟いています。
アルバム「天気の子」フラゲして主題歌5曲を優先的に聴いてます どれも素敵だけど特に「祝祭」と「グランドエスケープ」が好き 三浦透子さんの声が名前のとおり透き通っていてとても素敵 もちろん音楽自体もすごく好き RADWIMPS 何度も何度も惚れ直すバンド@RADWIMPS@YojiNoda1
— 空腹 (@___rk32) 2019年7月18日
グランドエスケープって野田さんが作ったんだよね?
予告編で流れてるの聴く限りめっちゃ良い曲だし、三浦透子さんって女優さんなんだね…またすごい人を見つけるもんだなぁ— 松尾 擁@weviup (@weviup_yoh) 2019年7月18日
三浦透子さんいい声してるぅ!ーー!!
— なっかー (@GnE6c4j57Ndv6Hf) 2019年7月18日
三浦透子ちゃんの声綺麗すぎて泣きそう。
— あんこ@長野両日余韻✨ (@anko_wimper) 2019年7月18日
【#RADWIMPS #天気の子】明日より公開の新海誠監督の映画『天気の子』のサントラでもある、RADのアルバム「天気の子」入荷しました💿✨RADのメロディー、野田洋次郎さんと三浦透子さんの歌声が、美しく繊細に描かれた新海ワールドに彩りを添える🌈🌞特典はCDサイズカード「グランドエスケープ」ver.❗️ pic.twitter.com/Ps4E87zjv3
— タワーレコードアリオモール蘇我店 (@TOWER_Soga) 2019年7月18日
「RADWINPS」と「三浦透子」さんのコラボは、
「RADWINPS」の野田洋次郎さんが「僕ではない誰か女性の声で歌が入ってほしい」という発案の元、1年をかけたオーディションののち、「三浦透子」さんに決まったという背景があるとか。
「三浦透子」さんに決めた背景を、RADWINPS:野田さんと、監督である:新海監督は次のように語っています。
三浦さんの声は発せられた瞬間に、どんな天気をも晴れにしてしまうような圧倒的で不思議な力を持っていました(野田)
役者の歌声というよりも、世界そのものの響きのような声。個人の感情をすこしだけ越えたような何かを、まっすぐに運んできてくれる声。三浦透子さんの声には、そんな印象を持ちました。(新海)
引用:https://www.cinra.net/
と、お二人ともに「三浦透子」さんの透き通る歌声と、独特な世界観に賛辞を送っています。
【天気の子】を歌う三浦透子とは?女優もこなすマルチな才能。
歌手・そしてその「歌声」に定評のある「三浦透子」さんですが、「女優」としても「マルチな才能」を発揮。
少し「癖のある役どころ」をスムーズに演じる演技が注目されています。
映画『素敵なダイナマイトスキャンダル』では、地雷女を初ヌードで熱演。
魅力的な愛人が、実は地雷だった”という、男性にとって危険すぎる女を三浦が熱演。本作では初のヌードにも挑戦し、全身で“地雷で電波な愛人”を演じている。
引用:前田敦子ら女優陣の場面写真解禁! “三者三様”ダイナマイトな色気が“爆発” | ニコニコニュース
映画「月子」では、障害をもつ難しい単身女を演じる。
「歌手」でも「女優」でも、マルチな才能を発揮しつづける…「三浦透子」さん。
映画「天気の子」が大ヒット!!ともなれば、音楽番組への出演や、年末の紅白歌合戦…など、その「歌声」を生で聞ける機会も、今後増えそうな予感がしますね!
今後の「三浦透子」さんの活躍に注目です!!