引用:https://thetv.jp
2019年7月13日(土)に生放送される「2019音楽の日」
司会は、お馴染みの中居正広さん&安住アナのコンビでお届けする「2019音楽の日」ですが、そこに「嵐」の初出演が決定しました。
「嵐」が初出演とは意外な感じがするのですが、「初出演」という他に「司会の中居くんと、嵐の大野くんの絡みがもう一度見たい!」
と、ファンの間で「絡み」に期待が高まっています。
過去、TBS系「うたばん」で話題になった、大野くんと中居くんの「下剋上絡み」
今回の「2019音楽の日」で2人の「絡み」が披露されるか分かりませんが、過去の「絡み」を纏めてみました。
懐かしい映像と共に、お楽しみください。
嵐:大野VS中居くんの「絡み」にファンの反応は?
そもそも、大野くんと中居くんの「絡み」が話題になったのが、TBS系歌番組の「うたばん」
中居くんと、とんねるずの石橋さんが司会を勤めていた番組ですね。
当時「うたばん」に嵐がゲスト出演する度に、この2人の「絡み」があったように記憶しています。
そして出演回数が増すごとに2人の「絡み」もヒートアップ。
「先輩」にタメ口・口ごたえするなど、ご法度の縦社会のジャニーズ事務所。
そんな先輩:中居くんに立ち向かっていく大野くんの姿は、若気の至り(笑)
「演技」とは言え、大野くんに「よくやった!」の一言。
そんな2人の「絡み」が再び見られるかもしれない「2019音楽の日」に、ファンの反応は予想通りの反応です。
音楽の日嵐出るんだ!!中居くんとの絡み楽しみ😊
— 海帆🌈6/22、23、25、26、28HYDE (@sunflowerx_x) 2019年6月22日
音楽の日とカウントダウンTV出演決定
ちょっとでもいいから、見たいんです
中居さんと嵐さん(主に大ちゃん)の喧嘩コントが、切実に、
そしてそれを初めて?見て爆笑してる安住アナも見たいのです。#音楽の日#カウントダウンTV#嵐— ai arizono (@3oaMUaQlPDsD6Y4) 2019年6月22日
今更だけど嵐が音楽の日出演めちゃくちゃ嬉しい。
中居くんとまた一緒にでてるところを見れるよ( ;꒳; )
歌披露も楽しみだけど、優しい先輩との共演はもう幸せ✨下克上やるの待ってます^^
— くぅ (@a933kuusato) 2019年6月22日
ですが、出演アーティストが多い「音楽の日」
「うたばん」のように「座ってじっくり話を聞く…」なんて時間もあまりないでしょうから、そこは要作戦の大野さん。
中居くんの「嵐」のコール後、開口一番に「下剋上」を吹っかけることもあるかもしれませんね。
「どのような展開を見せてくれるのか…」楽しみです。
【下剋上絡み】嵐:大野VS中居くん、うたばん過去集
では時代を遡って、大野くんと中居くんの「下剋上絡みの始まり」に戻ってみましょう。
大野くんと中居くんの「下剋上絡み」が初披露されたのは、2002年10月。
「うたばん」で、嵐とゲームをしていた中居くんが負け、嵐の曲紹介ではなく、SMAPの曲フリをしたことに対し、
大野くんが中居くんに、投げ掛けた言葉「中居、おとなげねーよ!!」
この言葉を「誰かに仕向けられたのか?」「自分で考えたのか?」詳細は定かではありませんが、これが「下剋上の第一号」
それから、大野くんに耳打ちし&吹き込み役をタカさん、喧嘩を吹っかける役を中居くん、そして中居くんの暴走を止めるのを大野くん他メンバー、という役回りが定着し、
「嵐」が出る度に、「下剋上コント」が定番になりましたよね。
また、中居くんの友達の息子が「このコーナーが見たくて、嵐のうたばん出演を見ている」とまで言わせた、人気コーナーに発展。
「うたばん」放送終了時まで、私達を楽しませてくれました。
時には、他のメンバーが「下剋上」を吹っかける時もありましたね(笑)
でもこうして映像を見ると、大野くんが1番中居くんの心を掴んでいるように見えます。
「うたばん」での2人の「絡み」は映像内数えるだけでも、「32絡み」。
物凄い数の「絡み」をしましたよね(笑)
「うたばん」の終了とともに、2人の「絡み」は見ることは出来なくなってしまいましたが、
果たして、「2019音楽の日」で33回目の「絡み」を見ることができるのでしょうか?
7月13日の放送に期待ですね!!