2019年も【GU】から、発売が開始された「スポーツサンダル」、通称:【スポサン】
フラットだし、マジックテープの着脱だし…本当に楽チンな「スポーツサンダル」、速乾性もあるので、そのまま履いて池や川にジャブジャブ入っても、すぐ乾く。
そんな【スポサン】
「カジュアル過ぎて、普段の服とどう合わせたら良い?」というお困りの声にお応えして、
今日は、普段のコーディネートに【スポサン】をどうやって合わせたら良いのか?
そのコーディネートのポイントをお伝えしていこうと思います。
【GUスポサン】、カラー展開&お値段。
今日は、コーディネートすべてにこの【GUスポサン】を合わせて行きたいと思います。
2019【GUスポサン】のカラーは全7色展開。
■オフホワイト
■グレー
■ブラック
■ベージュ
■パープル
※【追記】ブルー/ヒョウ柄が加わり、全7色展開になりました。
オンラインショップでは、まだ各色・どのサイズもまだ在庫がありますので、「選ぶなら、今・NOW!」です
一番合わせやすい色は、黒とかベージュですが、パープルも「深いパープル」のお色なので、足元だけ浮かずに馴染む色です。
また「ホワイト」は、逆に「足元のアクセント」「コーディネートのアクセント」になってくれる色なので、シンプルなコーディネートの時に履くのがオススメですね。
【GUのスポサン】は、色も5色展開と、カラーバリエーションも豊富なので、
ご自身の好みや、普段のコーディネートの感じで、是非選んで見てくださいね!
2019【GUスポサン】、「スカート」・「パンツ」と合せたら?コーデ集。
まずは、“スカートと合わせたら?合わせると?”
どういった着こなしが出来るのか?、実際にコーディネートを作って行きましょう。
【スポサン】の雰囲気から、「スカート」の中でも
・割と着丈が長く
・ラインは「ふんわり」か「Aライン」
の「スカート」が【スポサン】に合わせるには、ベストだと思います。
素材が「レース」で、高級感もあるものだったり体にフィットする「タイトスカート」は、
【スポサン】の雰囲気に合わないので、「カジュアル度」が高い「スカート」と合わせましょう。
■Ray BEAMS / サイドボタン デニム スカート ¥11,880(税込)
■【MIXTA/ミクスタ】MIX TIGER Tシャツ ¥6,609(税込)
【スポサン】を素足で履くには、まだ少し早い時期は「ソックス」に合わせて履くのがオススメです。
シンプルなコーディネートには、こんなロゴ入りのソックスはいかがですか?
(コーディネートに柄がある場合は、無地のソックスにすると良いと思います。)
【スポサン】の雰囲気と好相性で、しかも2019年流行りのソックスです。
■【WEB限定】カラーロングスカート ¥10,800(税込)
【スポサン】がカジュアルな印象がとても強いアイテムなので、「スカート」は逆に「ふんわり」と女性らしい雰囲気のするものを持ってくると、面白い雰囲気の掛け合わせになって、「オシャレ度」がぐっと高まりますよ。
では次に、「パンツ」と【スポサン】のコーディネートを作って行きましょう。
「パンツ」は「スカート」に比べて、どんなアイテムを持ってきても、【スポサン】との相性は良いと思います。
まずは、2019流行りの【スポカジ】コーディネートと合わせて。
2019年は、スポーツテイストのお洋服がとても流行っています。スポーツをする時やジムなどで着るお洋服を、街中ファッションとして着ることです。
そんなコーディネートに、もちろん【GUスポサン】も相性バッチリ。です。
また、こんな感じの「七分丈のカラーパンツ」にも。
カッジュアル度が高い【GUスポサン】ですが、センタープレスのパンツと合わせると、きれいめなコーディネートにも対応が出来ますよ。
「パンツ」と「スカート」に合わせる、【GUスポサン】コーデ集、いかがでしたでしょうか?
スポーティー&カジュアルな雰囲気になりがちな【GUスポサン】ですが、合わせるアイテムによって、色々な雰囲気が出せること・合うことが、お分かりになったのでは無いでしょうか?
片足が約210gという超軽量の【GUスポサン】。
軽量で履きやすく、とてもオススメです。2019年トレンドを足元から取り入れてみてはいかがでしょうか?