引用:https://twitter.com/
2019年5月、新しい時代:令和の幕開けとなりました。
平成が終わる最終日、色々な局で「平成」をピックアップした特番が放送されていましたが、
「音楽」もその時代を物語る要素の1つですよね。
これから始まる:令和は、一体どんな「音楽」が世間を賑わすのでしょうか?
今日は、この新時代に活躍が期待される、
要注目のトラックメイカーアイドルを深掘りしていきたいと思います。
トラックメイカー、という言葉が自体がもう、新時代のこ・と・ば。ですよね?(笑)
眉村ちあき、新しい時代のトラックメイカーアイドル。
今日ご紹介する、ニュースタイルのミュージシャンは「眉村ちあき」さん。
私はこの記事を書くまで正直存じていなかったのですが、「トラックメイカー」界隈では(笑)
有名人だそうです。
引用:MSN.com
「眉村ちあき」さん、現在22歳。
「弾き語りトラックメイカーアイドル」として歌手活動をメインに、
株式会社会社じゃないもん。の代表取締役社長という肩書・実業家の1面もある、シンガーソングライター。
ですが「シンガーソングライター」というフレーズは、もう「平成」の肩書であって、
令和の肩書は「トラックメイカー」。
「トラックメイカー」とは、
ギター、ドラムなどの楽器をコンピューター(パソコン)でプログラミングし、1人で楽曲・制作を行うこと。をいいます。
コンピューター。(パソコン)という所がもう時代ですよね。
ギター片手に、自分で歌いながら、楽譜も書いて…という古風な作曲の仕方は、もう時代では無いんですね。
眉村ちあき、株を売るトラックメイカーアイドル。
そんな「トラックメイカー」のニューヒロイン;眉村ちあきさん。
先程もご紹介した通り、株式会社の社長の肩書も持つ実業家。
この会社、「眉村ちあき」さんのライブグッツの物販を主に行っている会社でして、
しかも「眉村ちあき」さんが持っている会社株の1部を「譲渡」という形で「販売」している。ということも大きな話題を呼んでいます。
「1株=1万円」
この相場で、「眉村ちあき」さん「株を売っています」
ですが、ネット上での取引は不可&直接ライブに出向いて契約をしなければならない。
という前提付の為、
地方に住むファンからは、「買いたくても買いに行けない」という声が、上がっています。
一株一万円です!
株主優待(指定されたライブに無料で行けたり)や、株主総会に出席できます!🎍会社が儲かれば配当金も出ます!
登録をちゃんとするため名簿に個人情報を書いてもらわないといけないので、現場でしか買えません…!😖💦
— 眉村ちあき MayumuraChiaki (@rexno_chi) March 1, 2018
「眉村ちあき」さんのファンを中心に購入されている、株式会社 会社じゃないもん。の株
もちろん「株」なので、会社が儲かれば「配当金」がでますし、持っていることでお得な事も多々あり。
株式会社 会社じゃないもん。の株主特典は
ライブやイベントのチケット先行案内だったり、株主だけが参加できるイベント、御本人も登場の株主総会出席…
本人と直接会う機会が増える「特典」と考えれば、
「眉村ちあき」ファンにとってはたまらない「株主優待」ですよね。
ちなみに、実際に「株」を購入された「眉村ちあき」ファンは…
■眉村ちあきが2019年に大ブレイクし、株価がこれから爆上がりする可能性が高い
■ちちゃん(眉村ちあき)のファンだから、活動資金を援助したいから
■株主だけが参加できる株主総会に行きたいから
■大きな会場のワンマンライブなどは株主先行予約がある
と、「株主特典」に大きな期待を寄せていることが分かります。
眉村ちあき、即興ソングは絶賛。
「トラックメイカー」:眉村ちあきさんが得意としているのが「即興ソング」
どんな歌・お題に対しても、即興で「名曲風」に歌い上げることに、絶賛の声が上がっています。
これは明らかな、彼女がもつ「才能」。
キャラもとても個性的なので、2019年はテレビを始め、各メディアで引っ張りだこな予感がします。
令和時代の目標は「世界進出」と語る、「眉村ちあき」さん。
今後の活躍に要注目です!