引用:https://www.google.com/
戦後初めて、現職の国会議員から”逮捕者”が出ました。
2019年も年末に差し掛かろう…師走のこの時期に、ビックニュースが入ってきました。
逮捕されたのは、現職の国会議員で衆院議員でもある、秋元司議員。
逮捕理由は、
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)への日本参入を目指していた中国企業をめぐる外為法違反事件で、
この中国企業に便宜を図る見返りに現金数百万円を受け取った疑いが強まった、とのことです。
秋元司議員について調べると、既婚で子持ちのパパであることが分かりました。
秋元家にとって、一家の大黒柱が逮捕されてしまったこの事件、
家族は、今どんな気持ちでいるのでしょうか?
今日は、秋元司議員の家族と議員生活についてまとめてみました。
目次
秋元司・家族は嫁と双子の息子、美人な嫁で羨ましい…の声
引用:https://www.google.com/
調べると
秋元司議員の家族構成は、嫁と双子の息子さんの計4人。ということがわかりました。
こちらが、秋元司議員:嫁のお写真。
結婚式の時の画像ですね。
お名前は公表されていませんが、写真からも、”奥様は美人”ということがひと目で分かります。
また、奥様のご両親は、父親:フジサンケイグループ関連企業の元社長・母親:ニッポン放送の元アナウンサーという噂がありますので、
育ちの良いお嬢様な雰囲気が漂いますね。
お二人は2009年6月に結婚。
結婚式は、ハイクラスホテルで有名な東京・六本木”グランド・ハイアット”で結婚式を上げたそうです。
【12/5 日 シェフ特製Christmasスイーツプレゼント付フェア】グラハイ花嫁に人気のグランド チャペルや崇高な神殿のほか、会場コーディネートもご覧いただけます!来館特典として、ペストリーシェフ特製スイーツもお土産としてプレゼント👨🍳そのほか成約特典も👀 https://t.co/4VxKc7OiQ9 pic.twitter.com/cqBmNEqYzD
— Grand Hyatt Tokyo (@GrandHyattTokyo) December 6, 2019
招待客数にもよりますが、100名位で400~500万円は下らない、超豪華ホテルです。
また結婚式の招待客は、
河村建夫元官房長官をはじめ、伊吹文明元衆院議長、青木幹雄元参院会長、中曽根弘文元外相といったベテラン議員が揃い、司会は元フジテレビアナウンサーの露木茂氏が務めるなど…
国会議員の結婚式とあって、列席者の数も列席者の顔ぶれも豪華だったといいます。
秋元司・家族は嫁と双子の息子、現在は小学3年生
引用:https://www.google.com/
秋元司議員の2人の息子さんは、双子。
秋元司議員が結婚した、2009年に生まれた…とご本人の口から正式に発表されているようなので、
現在は、10歳=小学校3~4年生になっている秋元議員の息子さんたち。
息子さんたちが、まだ小さい時の写真です。
2歳位でしょうか?
現在は10歳の息子さん達、
おそらくもう勘づいたり、分かる年齢になっていると思いますので…自分の父親が逮捕。という事実をこれからどう受け入れていくのでしょうか?
また噂によると、2人の息子さんは都内の私立小学校に通っていたが、2019年春から秋元議員の嫁と3人でハワイに生活拠点を移しているとのこと。
父親である秋元議員の逮捕という結末を知ってか知らずか?
ある程度、こうなる運命だと諭して拠点を移していたのでしょうかね。
奥様も含め、ご家族の今後が心配されます。
秋元司・江東区に事務所の衆院議員&家族生活は?
演説を終え次の場所へ。選挙戦も残り2日、今日も駆け抜けていきます!(事務局より)#衆院選 #自民党 #東京15区 #江東区 #秋元司 pic.twitter.com/u1ucMyBUWG
— あきもと司(秋元司) (@akimoto_tsukasa) December 12, 2014
秋元司議員は、江東区に事務所を構え、東京15区からの立候補者になります。
家族の住居は事務所とはまた異なる場所(噂によると、六本木・麻布界隈とも)にあると思いますが、
平均年収が2,000万円とも言われる国会議員のお給料、江東区の豊洲にあるようなタワーマンションに住居を構えていそうな雰囲気さえ…漂います。
また江東区に構えられている、秋元司議員の事務所ですが、
選挙前には、嫌がらせを受けることもある…という、秋元司議員の江東区事務所。
【緊急ご協力お願い】秋元司の秘書です。巡回中の城東署より、看板が折られていると連絡が入り、北砂事務所に駆け付けました。ポスターも剥がされてます。見かけた方は直ぐに通報頂ければ幸いです。#衆院選 #自民党 #東京15区 #江東区 pic.twitter.com/Vn1F1O4O8y
— あきもと司(秋元司) (@akimoto_tsukasa) December 13, 2014
そして、選挙後の秋元議員の当確には『異論』を唱える有権者も。
#あきもと司
当選できれば、あとは何もメッセージをださずにだんまりなんですかね?
勘違いしてほしくないのは、柿沢があまりにひどから入っている票が多いのであって、積極的な支持が多いわけではないこと。これから毎朝、15区のどこかで駅立ちするくらい選挙区を向いた活動をしてください。— Andy Taylor (@AndyTaylor1218) October 23, 2017
N国党がガツガツ行動している裏で、例えば我が選挙区選出の自民党あきもと司衆議院議員とか何してんのとか思わない?自分の選挙区の議員の行動把握できてる?お祭りの挨拶しか来ないぞあいつら。月300万円給料貰って。
— tokyo2020tokyo (@tokyo2020tokyo) August 14, 2019
まぁ、議員さんともなれば
色々言われるのは日常茶飯事でしょうが、実際の所、秋元司議員の評判はどうなのでしょうか?
生まれは足立区&育ちは鹿児島県という都民な秋元司議員。
否が応でも、地元の方から秋元議員に関する色々が湧いて来そうです!
上記のツイートは、そんな地元民からの反応の一部に過ぎないのかもしれませんね。
秋元司・家族は嫁&双子の息子!秋元衆院議員とは?
衆議院会館にて、秋元司議員もビメットにハマってくれてた笑!有難い! #ViMET pic.twitter.com/LvBGcAeeOw
— ぴーはつくん (@GaaaRiii) August 31, 2015
最後に秋元参議院員のプロフィールをご紹介。
■秋元司(48歳)
■1971年10月23日生
■東京都足立区生
■大東文化大学卒(現在は母校、大東文化大学の理事も務める)
元参議院議員/元国土交通副大臣 /元内閣府副大臣 /元復興副大臣/元防衛大臣政務官/元国土交通部会長
様々な国政キャリアをお持ちの秋元議員ですが、直近では、環境副大臣を務めていました。
1年間務めた環境副大臣を退任。平成29年国交副大臣就任以来、2年間の副大臣の職務でありました。海洋プラスチック問題、パリ協定等環境行政も新たな時代に入りました。環境問題の解決には、イノベーションを起こして進める小泉大臣の情報発信力に期待します。#秋元司#環境省#内閣改造#小泉環境大臣 pic.twitter.com/zcMdpXmn9R
— あきもと司(秋元司) (@akimoto_tsukasa) September 13, 2019
また、
大東文化大学在学中から、学生秘書として衆議院議員事務所に入所に国政に携わっていた秋元議員。
なので、まだ50手前という国会議員としては若い年齢ながら、国政でのキャリアは約30年というベテラン域。
そんなベテラン域の行き過ぎた行動が、今回の事件に深く関わることになったのでしょうか?
師走のこの時期に、一家の大黒柱の身に起きた問題。
奥様含め、子どもたちはどのように向き合っていくのでしょうか?