9月に入り、朝と夜は涼しい心地の良い季節になってきました。
とはいえ、ファッションはまだ夏物のアイテムもちらつきながらの秋ファッションを楽しむ時期。
ですが、季節はこれから一気に秋冬シーズンへと突入します。
そんな初秋の今の時期、今年の秋冬に活躍するアイテムをご紹介していきます。
今日は、下半身カバーが出来るスカート編。
ということで、スカートアイテムのオススメをご紹介します。
40代・50代になると、足出しを敬遠しがちになり
スカートを履く頻度も少なくなるかな?と思いますが、実は上手に履くとパンツよりも下半身カバーが出来るスカート
これはもう履くしかありません。
40代・50代【着痩せコーデ】-5キロの秋冬ファッション・スカート丈。
40代・50代の方が履くスカートは、ミニというワケには行きませんので、、、
スカート丈は、十分に注意したいポイントです。
40代・50代の方が上品に履ける丈として、膝下丈やマキシ丈がオススメです。
似合う丈の一つの目安としては身長。
■マキシ丈→身長160cm以上
■膝下丈→身長160cm未満
マキシ丈のスカートは、下半身に重心がきてどうしても重くなりがちになってしまうので、身長が高い人向けのスカート丈になります。
次のトピックにて
現在発売中のアイテム&今季秋冬オススメ商品を、ピックアップしてご紹介していきます。
【40代・50代】マキシ丈スカートで着痩せコーデ
40・50代のマキシ丈スカートは、スカートにボリュームが出るようなふわっとしたデザインのものではなく、
ストンと重心がキレイに下に落ちるようなデザインなものだと、年相応・大人・上品に着こなせると思いますので、そこをポイントに選んで見てください。
まずは、黒地にドット模様が入った、シックなマキシ丈スカート
ベースの色が黒だと、大人な感じに拍車がかかるオシャレが楽しめますよ。
柄はドッ卜柄や小鼻柄など、小さい柄がオススメです。
続いては、無地のシンプルなマキシスカート。
スカートのラインにそこまでボリュームは出ないものの、少し裾がフレアになっているデザインが上品なスカートです。
Munich peach satin mermaid skirt
M7days 【徳原文子さんコラボ】コーデュロイマキシスカート
こちらは、定番のプリーツスカート
プリーツスカートも、黒色やダークなお色をセレクトすれば、大人っぽい仕上がりに。
トップスに明るい色や、柄物を合わせていただければ、下半身がダークな色でも重たかったり&暗めになることはありません
ウエストもゴムな所が、40代・50代のお腹周りには優しいですよね(^^)
こちらは、ウエストマークがきっちりデザインされていることによって、メリハリが付き、ウエストの細い部分を強調。
そして、足首も少し出る短めの着丈で、更にスタイル高見えなマキシ丈スカート
足首という体の中でも細い部分が少し見えるだけで、全体的にはかなりの着痩せ効果があります。
秋までのシーズンであれば、ストッキングにヒール靴で過ごせそうです
レースの上品さが、大人の女性にはぴったりのマキシ丈スカート。
ボルドーや深めのブラウン色で、秋冬の季節を感じられるスカートです。
これくらいのフレア感であれば、変な若作り感もなく、大人の着こなしができますよ!
STYLE DELI 【LUXE】クラッシーレースフレアスカート
秋冬ファッションといえば、チェック柄のキルトスカート!
チェック柄にも様々ありますが、こんな大胆な大柄チェックも、高身長な大柄さんにはオススメですよ!
【40代・50代】膝下丈スカートで着痩せコーデ
膝下丈も同様、
40代・50代の方にオススメのデザインはふんわりと広がり過ぎないシルエット
また、上のマキシ丈スカートの所で、黒色は、上品&シックなコーディネートになってオススメとお伝えしましたが(派手なショッキングピンクや蛍光色…などは、避けて頂きたいのですが)
色物も、もちろんオススメです。
ギンガムチェックの膝下スカート&ギンガムチェックという少し子供っぽい柄だと、敬遠しがちになる方も多いかもしれませんが…
こちらのスカートのシルエットはとっても優秀。
とても上品でキレイなラインが出ているので、大人っぽく着用して頂ける1枚です。
同じ柄でお揃いのトップスもあるのでセットアップ対応が出来て、忙しい朝を送る方にはコーディネートも楽ちんな1枚。
季節の変り目の今の時期は、上にカーディガンなど羽織物を合わせてのコーディネー卜がオススメです。
■【洗える】ウェストゴムギンガムチェックスカート ¥12,800+税
お子様の学校行事や、きちんとした場に重宝するシンプルな無地のスカート。
シンプル故、ウエストマークと切り替えのデザインがはいってると、着やせ効果も格段にアップします。
Aラインのスカートですが、裾も広がりすぎず、キレイなシルエットのスカートです。
20代では着こなしが難しい、こんな大胆でインパクトのある柄物のスカートも、40代・50代の方にはオススメです。
スカーフ柄のインパクト抜群の柄と、反対側はプリーツ加工を施した左右非対称の切り返しデザインのスカート。
無地のトップスと合わせて頂くと、スカートのデザインがより引き立ちますよ。
こちらのスカートも一見、シンプルなタイトスカートに見えますが、
ウエストのベルトマークや、フロント部分の生地の切り返しが、着痩せポイント。
どちらもシンプルなデザインですが、ちょっとしたデザインのポイントですっきりとした印象のコーディネー卜になります。
INDIVI 【ハンドウォッシュ】サイドバックルツイルラップスカート
一見40代・50代には、少し派手に見える柄も、
上に合わせるトップスによって大分印象が変わってきます。
こんな黒のシンプルなトップスと合わせると、40代・50代の方でも抵抗無く着て頂けると思うのですが、
下のようなコーディネー卜でしたら、どうでしょうか?
同じスカートをコーディネートしていますが、合わせるトップスや小物によって
大分印象が異なります。
一気に世代が、20~30代へと若返りますよね。
スカート単品で考えて、「若い柄!」と思っても、合わせるアイテムで全体の印象ががらりと変わることがお分かり頂けるのではないでしょうか?
柄に抵抗するのではなく、全体の印象をコーディネー卜できるようになると良いですよね。
以上、如何でしたでしょうか?
今日は「スカート」編として、40代・50代にオススメのアイテムをピックアップしてご紹介してきました。
「パンツ」編、「ワンピース」編…といった感じで、アイテム毎にシリーズ化してお伝えして行こうと思います!
是非、お楽しみに!!
※【40代・50代】ファッションブログ関連記事、こちらもどうぞ。
⇒⇒⇒⇒⇒40代・50代【見た目-5kg着痩せファッション】お腹・お尻カバー編